腰だけじゃなく肩や背中も楽になりました!

30代の女性の患者さん。

 

 

介護職をされている方で腰痛にお困りで受診された方の4回目の来院がありました。

 

 

介護職をされている方は慢性腰痛にお困りの場合が多いですが、この方は普段は特に腰痛を感じておられないとのことでした。しかし、今回は特に何をしたというわけでもないのに徐々に痛くなり初回来院時は腰の前後屈がほとんどできないくらいでした。

 

 

この方の腰痛の原因は骨盤の角度です。姿勢的に骨盤が前傾しており腰部の筋肉が常に縮まった状態で負担がかかりやすくなっています。さらにそこへお仕事で無理な体勢をしたりして疲労が蓄積して痛みが出てきたものと思われます。

 

 

初回から3回目までの治療はとにかく姿勢(骨盤の角度)の改善をメインに行っていきました。その結果「腰全然痛くないし肩とか背中も楽になってます!」と、体全体のバランスがよくなったことで腰だけではなく肩や背中にも良い影響が出ています。

 

 

この調子で治療を重ね少々のことでは腰痛にならない体を目指していきましょう。

 

 

さて本日の予約状況です。

【残り2名様まで】

となっております。

受診をご希望の方は急いで06−6764−1190までお電話ください。

※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもご予約を取ることはできません。
受付日、受付時こ間内にお電話で予約をお取り下さい。
なお、予約の変更等の受付も、必ず受付時間内にお願い致します。

原因を見極めることが大切です!

30代の女性の患者さん。

 

 

デスクワークが主なお仕事をされており、肩こりと腰痛にお悩みで通院中の方です。

 

 

肩こり・腰痛は今に始まったことではなく20代の頃、特に働きだしてから徐々に酷くなってきたようで以前は違う整骨院に通院されていたそうですが、そこではなかなか改善がみられなかったとのことでネットで当院を探していただきご予約・来院されました。

 

 

前に行かれていた整骨院でどんな治療を受けられていたのかを伺うと、最初に電気を当てて(たぶん低周波)その後に肩や腰をほぐしてもらって終了だそうです。これを週に2回ずっと通われていたそうですが、その時は楽になったような感じでも家に帰るころには戻ってしまっていたそうです。

 

 

この方の肩こり・腰痛はそのやり方では良くなりません。というのも姿勢に問題がありいわゆる反り腰で猫背の方なのでそれを改善していかないといくら肩と腰の筋肉をほぐしてもダメです。

 

 

なので、当院では筋肉にもアプローチはしますが反り腰・猫背の姿勢を改善するための治療を提供しています。先日で5回目の治療が終わりましたが、ご本人の頑張りもあり(例によって自宅でセルフケアをやっていただいています)かなり姿勢が整ってきています。

 

 

その結果として肩こりや腰痛の症状自体も改善してきておりもう一息といったところまできています。肩こりや腰痛といっても原因は様々です。なぜそれらが起こっているのかを見つけられなければ良くなるものもなりませんよね。当院ではこのようにあなたのその症状はなぜ起こっているのかをしっかりと見つけて根本からの改善を目指して治療を行っています。

 

 

さて本日の予約状況です。

【残り2名様まで】

となっております。

受診をご希望の方は急いで06−6764−1190までお電話ください。

※休診日・受付時間外にお電話をいただいてもご予約を取ることはできません。
受付日、受付時こ間内にお電話で予約をお取り下さい。
なお、予約の変更等の受付も、必ず受付時間内にお願い致します。