度々起こる頭痛にお困りの方へ!基本的な対処法をお伝えします。パート2

こんにちは、大阪市中央区谷町六丁目のヤマシタ整骨院です。

 

 

今回は前回お伝えしていた通り、緊張型頭痛について書いていきたいと思います。

 

デスクワーカーで慢性的に肩こりがある方で”肩こりがひどくなると頭まで痛くなってくる”という経験をしたことのある方は多いのではないでしょうか。

現にこれまで慢性肩こりにお困りで当院を受診され問診を行った際に多くの方が上記のような症状を訴えられています。

 

 

では、頭痛は頭痛でも緊張型頭痛というのは一体どんなものなのでしょうか。

 

緊張型頭痛の症状はどんなの?

頭が締め付けられたように痛くなるのが特徴で、片頭痛のズキズキとした痛みとは違い重ダル痛いといったような感じではないでしょうか。また痛くなる場所も片頭痛とは違い頭全体が痛くなる場合もあれば後頭部から首筋にかけてが痛いと訴えられる方もおられます。

片頭痛の場合は動くと余計に痛くなりますが、緊張型頭痛は動かすと痛みが軽減することがほとんどです。

 

 

 緊張型頭痛はなぜ起こるの?

身体的・物理的なストレスと精神的ストレスのいずれか、または両方が影響して起こります。

身体的・物理的ストレスでいえば、猫背やうつむいた姿勢でのデスクワーク、長時間同じ姿勢でのパソコン仕事や車の運転がそれにあたります。

身体的・物理的ストレスが過多になると肩や首回りの筋肉が緊張し硬くなり、そうなることで血流も悪くなって疲労物質が蓄積し結果的に頭まで締め付けられたように痛くなってしまいます。

 

精神的ストレスは言うまでもなく仕事や家庭でのトラブルや人間関係がうまくいかない、などですがそれらが原因で自律神経が乱れ筋肉をこわばらせ血流を悪くしたり、脳そのものの機能不全から頭痛を引き起こす場合もあります。

 

 

緊張型頭痛が起こった際の対処法

  1. 首や肩の筋肉を温める
  2. 首回りのストレッチを行う
  3. リラックスする(できるよう環境を変える・整える)

 

1に関して、方法としては入浴していただいてもいいですし、蒸しタオルを肩周りや首〜後頭部にかけて当てるなどして温めていただければ結構です。

温めることで血流を良くし筋肉がほぐれることで痛みが和らぎます。

2も目的は1と同様です。肩を上へすぼめてストンっと脱力したり、首を上下・左右にゆっくりと動かし首筋や肩の筋肉を気持ちよく伸ばしましょう。

 

3は例えばデスクワークの方であれば、最低でも1時間に一回程度席を立つようにしたり(身体的・物理的ストレスに対して)、深呼吸を意識的に行ったり休憩時間にスマホでペットや赤ちゃんの癒し動画を観たり(精神的ストレスに対して)するのもいいかもしれません。

 

 

慢性肩こりにも全く同じことが言えますがとにかく緊張型頭痛の対処法は身体的・精神的ストレスをいかに軽減させられるかです。

 

なので、ご自身なりの身体的・精神的ストレスの対処法を是非とも編み出していただきたいと思います。

 

 

編み出して実践してるけど肩こりも良くならないし緊張型頭痛も度々起こる、という方はヤマシタ整骨院までご相談くださいませ。

 


ヤマシタ整骨院公式LINE@ページ

友だち追加でこちらからのご予約・お問い合わせも可能です。

↓    ↓    ↓    ↓
友だち追加

【痛みや不調によりやりたいことを諦めてしまっている方の新たなチャレンジを全力でサポートさせていただきます】

 

【谷町六丁目、上本町、堺筋本町で肩こり 腰痛 片頭痛 ギックリ腰 寝違え 座骨神経痛 椎間板ヘルニア 骨盤のゆがみなら整体治療・ハイチャージのヤマシタ整骨院にお任せください】

 

【公式ホームページ◯大阪市中央区谷町6丁目 整体治療 ハイチャージ ヤマシタ整骨院】

(https://yamashita18.com)

 

【診療時間】

月・火・水・金 10:00~21:00    土 9:00~13:00

 

【休診日】

木・日・祝

 

【予約電話番号】

06−6764−1190(完全予約制)

 

【住所】

大阪市中央区谷町6丁目3−13

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です