一見するとマッサージ?
と言っても、施術風景を見る限りでは普通のマッサージじゃないの?と思われるかもしれません。
マッサージ慣れした方は特に実感していただくことが出来ると思いますが、通常のマッサージであればどちらかというと筋肉を表面的にのみほぐしているという感じだと思います。
しかし、当院の手技療法は奥の方(深部)の筋肉まで刺激を届かせて悪い部分の固まったところに効かせ緩めていくことができます。
ですので、やられるとピンポイントでズドーンと奥の方に響くような感覚があると思います。
どんな効果があるの?
ですから、逆に言うとそういったものを求められてしまうとご期待に沿うことはできません。
整体では関節や骨にアプローチするように、治療法にはそれぞれ何を対象にしているのかが明確にあります。
手技療法では筋肉を対象に治療していくわけなんですが、前述した通り表面の筋肉だけではなくいわゆるインナーマッスルやコアマッスルと言われている深部の筋肉に対しアプローチしていきます。
では、なぜ表面の筋肉を治療するだけではダメなのか。
深部の筋肉まで治療しなければならないのか?
それは骨格を歪ませたり骨のズレを作る要因の一つとして、深部の筋肉が固まったり縮んだりして骨を引っ張ることにより起こるということがあるからです。
人間の体は常に動いていて前後・左右にバランスとりながら姿勢を維持しています。
(じっとしている時でも実は全く動いていないということはなく無意識にそういった作用が働いています。)
そういった姿勢保持の働きに大きく貢献しているのが深部の筋肉で姿勢を細かく調整したり関節の位置を正常に保ったりしています。
そういったところからもわかるように骨格の歪みや骨のズレが症状や痛みを引き起こしている原因の場合、表面の筋肉だけをいくらほぐしても当然ですが良くなりません。
もちろん整体などその他の施術と組み合わせることもありますが、手技療法で深部の筋肉を緩めていくことが原因を取り除くうえでとても大切になってきます。
逆に言うと、整体で歪みやズレを矯正しなくても、深部の筋肉の悪い部分を緩めるだけで痛みが改善されたり姿勢が良くなったりすることもあります。
整体をする場合は先に手技療法で筋肉を緩めておくことで、よりスムーズで的確に歪みやズレを矯正することができ、早期に症状の改善や治癒が見込めます。
「そういう刺激、苦手なんですけど…」
他の施術に関しても同様ですが今まで受けてきたなかで苦手な治療法がある場合は問診時にお伺いします。
前述したような深部に響く独特の刺激がダメな方はその際に言っていただければ結構ですし、実際に受けた時にどうしてもダメだという場合はその時にすぐにお伝えください。
今までに「手技療法でどこをされるのもダメ」という方には出会ったことがないので、そのあたりはご安心いただければと思います。
(柔道整復師 山下暢士 監修)