腰痛で注射をする場合の種類 その効果や副作用

こんにちは。大阪市中央区谷町六丁目にあります、ヤマシタ整骨院院長の山下です。

 

今回は、腰痛に対する注射のあれこれについて書いております。

 

腰痛があり、これから整形外科やペインクリニックでの注射を検討されている方のご参考になれば幸いです。お時間のある時に、ぜひ最後までお読みくださいませ。

 

腰痛に注射 どんな種類があってそれぞれの効果は

腰痛に対する注射の種類

ブロック注射・・・痛みの原因となっている神経やその周囲に麻酔剤やステロイド(炎症を抑える薬)を注射します。

 

腰が痛い方に注射をするので、当然腰(の深部)に注射を打つこともあるのですが、腰の下部(骨盤)や腰は腰でも針をどこに刺すのかによって呼び方が違ってきます。

 

お知りになりたい方のためにいくつかを挙げますと、硬膜外こうまくがいブロック、神経根しんけいこんブロック、仙骨せんこつブロック、仙腸関節せんちょうかんせつブロック、腰神経叢ようしんけいそうブロック、椎間関節ついかんかんせつブロックなどがあります。

 

これらの違いは、腰痛は腰痛でも具体的にどの辺りにどのような症状があるのかによって打つ場所が変わってくるということです。

 

 

トリガーポイント注射・・・トリガーポイントと言われる押されると深部にまで響くピンポイントに、皮膚から1cmくらいまでのところに麻酔薬を注射します。皮膚のすぐ下への注射なので、神経痛への効果は期待薄です。

 

 

ブロック注射の効果と本来の目的

ブロック注射は麻酔で痛みを感じなくさせるだけでしょ、と思われている方が多いかもしれません。それだと、麻酔が切れるとまた元どおりだし極端に言えば腰が良くならない限りは永遠に行わなければならないですよね。

 

しかし、ブロック注射を行う真の目的はそうではありません。自律神経のうち血管を収縮させる働きのある交感神経をブロックすることで血管を広げ血流を良くすることが目的です。

 

痛みや損傷した組織を回復させるのに血流の改善は必須です。ブロック注射は麻酔薬やステロイドによって痛みを抑えたり和らげたりするとともに、血流の改善を真の目的としているのです。

 

ブロック注射が効かなかったという人がいるのはなぜ?

ブロック注射を行うことで、痛みを抑えつつ血流を良くしていくのであれば回数を重ねるごとに腰痛は改善していくはずなのに、中にはブロック注射が効かなかったという方もおられます。

 

もしかすると、実際に過去にブロック注射を受けられてそのような経験をされている方がおられるのではないでしょうか。

 

当院にもこれまでに、腰痛や坐骨神経痛、腰椎椎間板ヘルニアでブロック注射を受けたけど良くなりませんでした、という患者さまが相当数いらっしゃったのは事実です。

 

では、なぜブロック注射を受けて効く方とそうでない方がおられるのでしょう。

 

効果がみられない場合に考えられる3つの要因

・注射を打ったポイントが狙ったところとズレている

・狙ったポイントが腰痛やしびれの原因となっている箇所ではなかった

・打つポイントである背骨や骨盤に老化等による変形がある(※変形が高度な場合は禁忌)

 

ブロック注射を受けられて効果が出なかった方は上記3つの要因のいずれかに当てはまっていたのではないかと推測できます。

 

 

ペインクリニックで注射を続けるも効果が見られずやめてしまった30代女性

デスクワークに変わり腰痛が悪化

腰痛と脚のしびれにお困りで来院された40代の女性患者さまTさん。Tさんのお知り合いである当院の患者さまが紹介してくださいました。

 

Tさんは20代のときに立ち仕事をされていたそうですが、その頃から腰痛があったそうです。腰痛があるといっても、その頃はそこまでひどいものではなく特に治療をしたりすることなく過ごされていたとのこと。

 

30代になりお仕事の内容が立ち仕事からデスクワークに変わり、徐々に腰痛がひどくなってきたとご本人はおっしゃっていました。

 

 

ホットヨガで一時良くなるもののしびれが出現

腰痛がひどくなってきてからは、デスクワークでほとんど体を動かせていないというのも気にかかり運動不足解消も兼ねてホットヨガに通われていたそうです。通い出して腰痛が全くなくなったわけではないですが、比較的楽に過ごせるようになり症状も落ち着いていたそう。

 

しかし、あるときから左のお尻から太ももの裏にかけて微妙にしびれ出したとのことでした。Tさん曰く、これといって何か特別なことをしたとかそういったことはなく何も思い当たるような節はないけど、というお話しでした。

 

 

腰椎椎間板ヘルニアと診断されブロック注射実施

しびれが出たのは初めてで心配になり病院を受診され画像検査を行なった結果、腰椎椎間板ヘルニアと診断され、坐骨神経痛による症状でしびれが出ていると診断されました。病院ではシップと痛み止めの薬をもらい2週間ほど様子を見てくださいと言われたそうです。

 

その2週間の間でなぜか腰痛もしびれも状態が悪化してしまい再度病院を受診すると、系列なのか分かりませんがペインクリニックを紹介されたそうで、そこでブロック注射を行うことに。

 

注射は怖いけどこれで腰痛やしびれが改善するなら、と頑張って受けられたTさんですが結果としては効果が感じられなかったそうです。初めての注射の際には1回では効果が出ないことがある、などと先生が丁寧に色々と説明してくださったこともあり、計3回ブロック注射を受けられました。

 

ですが、Tさん的には全く効果が感じられずにさすがに4回目を受ける気にならなかったところ、お知り合いである当院の患者さまから紹介を受けて当院に来られたという経緯です。

 

当院に初来院された際、ご本人は気づいておられませんでしたが歩き方もぎこちなく普通に歩行ができないほどの状態でした。

 

 

体のゆがみは左足首が原因

詳しくお体をチェックしていくと、痛みやしびれも影響して体はかなりゆがんでいました。来院時の歩き方のぎこちなさが気になったこともあり、足もとをチェックすると足首に左右差がありました。右は正常ですが、左は足首から先が少し内側に入った状態。

 

そこに関してお話しを伺うと、過去に何度か左足首を捻挫しているそうです。いずれもそこまでひどいものではなかったそうできちんとした治療を行うことなく、ご自身で氷で冷やしたりシップを貼ったりして対処されたようです。

 

足首に見られた左右差は、過去の捻挫にありそうでした。Tさんの左足首がケガによってゆがんだ状態だったと言えますが、その状態で長らく過ごしているうちに上のほう(股関節や腰)にも影響を及ぼし徐々に腰痛がひどくなりしびれも現れたのでしょう。

 

治療としては、体全体のバランスを調整しつつ左足首を正常な位置に戻すように進めて行きました。いくら体のゆがみだけを整えても肝心な足もとが良くならないと、また体のゆがみが出てきてしまいます。

 

体のゆがみを整え筋肉の緊張をゆるめるだけでも腰痛やしびれは軽減するのですが、やはりそれだけでは限界があるので、しっかりと改善をさせるためには足首のゆがみを取り除くことは必須です。

 

足首が良くなると全体が良くなり

そのようなお話しをさせていただき、ご自宅で行っていただきたい足首のためのセルフケアも頑張って取り組んでくださったおかげで、順調に痛みやしびれが取れていきました。

 

強いしびれに関しては3回の施術で取れ、歩き方も回を重ねるごとに正常に近づいていきました。結果的に計5回でしびれは完全になくなり腰痛もほとんど気にならなくなったとおっしゃっていました。

 

その後は、また同じようなことにはなりたくないと強く願われていることもあり月に1回の定期メンテナンスに来ていただいております。「今度また捻挫しても先生にすぐに診てもらえるから安心です。」と冗談まじりにおっしゃっていました。

 

Tさんのように過去の怪我が原因で腰痛が出たり、ひどくなってしまうパターンの方も割とおられます。怪我をされた際は放っておかずに早期に適切な治療を受けるようにしていただければと思います。

 

 

腰に行うブロック注射 副作用はある?

ブロック注射の副作用とは

注射に限らずどんな飲み薬でも少なからず副作用があるわけですが、ブロック注射に関してはどのような副作用があるのでしょうか。

 

神経をブロックする注射と聞くと、麻酔剤も強力そうでその分副作用も強そうに思われるかもしれませんが、以外とそんなことはありません。

 

麻酔剤の副作用よりも、体の奥深くに針を刺すのでその行為により神経や筋肉・靭帯、血管などの各組織を傷つけてしまうリスクのほうが高いと言えます。ですが、これに関しては当然プロが行うことですから重篤な状況になることはまずありません。

 

人によっては注射を打ったあとに痛みやしびれが強くなったり、筋力が一時的に低下することもあるようです。ですが、それも数時間で回復するので問題はありません。

 

インフルエンザの予防接種の場合でも打ったあと、数十分ほど病院で安静にさせられたりしますよね。ブロック注射も同じで、注射後の経過を見つつ大丈夫だと判断されれば帰宅のGOサインが出るので安心です。

 

 

ブロック注射が効かない場合の対処法

ブロック注射1回で痛みやしびれがスパッと取れる方がいらっしゃる一方、数回継続して打っても効かない方もおられます。こればかりは、先生の経験値や腕の良し悪しもあるでしょうし、極端に言ってしまえば運頼みの側面もあるように思います。

 

整形外科やペインクリニック側としてもある程度の回数を実施しても効果がみられない場合は、それ以上闇雲に継続することはされないはずです。

 

では、その後はどうすればいいのかという話になってくるかと思います。注射が効かない場合の選択肢としては、整形外科で理学療法士によるリハビリ、整骨院や鍼灸院、整体院で施術を受ける、これらのいずれかがいいのではなでしょうか。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。針を腰の奥深くに刺されて効果がなかったらとてもつらいですが、その可能性もあるのがブロック注射です。

 

ブロック注射だけに言えることではありませんが、ブロック注射をするとどんな方の腰痛やしびれも絶対に取れるのであれば、腰痛患者さまは全員ペインクリニックに行けばいいというお話になりますが、そうではないですよね。

 

そういったことも念頭に置きつつ受けられて効果がなければ次の選択肢を考えてみてください。

 

もちろん当院でも腰痛や坐骨神経痛の施術を行なっておりますので、もし注射が効かずにどうすればいいのかお困りの場合は一度ご連絡くださいませ。

 

(監修:柔道整復師 山下 暢士)


ヤマシタ整骨院公式LINE@ページ

友だち追加でこちらからのご予約・お問い合わせも可能です。

↓    ↓    ↓    ↓
友だち追加

 

【痛みや不調によりやりたいことを諦めてしまっている方の新たなチャレンジを全力でサポートさせていただきます】

 

【谷町六丁目、上本町、堺筋本町で肩こり 腰痛 頭痛 ギックリ腰 寝違え 五十肩 座骨神経痛 椎間板ヘルニア 骨盤のゆがみなら整体治療・ハイチャージのヤマシタ整骨院にお任せください】

 

【公式ホームページ◯大阪市中央区谷町6丁目 整体治療 ハイチャージ ヤマシタ整骨院】

(https://yamashita18.com)

 

【診療時間】

月・火・水・金 10:00~21:00

土 9:00~13:00

 

【休診日】

木・日・祝

 

【料金】

初回9600円  2回目以降7400円  (税込)

 

【予約電話番号】

06−6764−1190(完全予約制)

 

【住所】

大阪市中央区谷町6丁目3−13

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です