ゴルフのスイングや手首を曲げると肘の内側が痛い ゴルフ肘は冷やすのと温めるのどっちがベスト?

こんにちは、大阪市中央区谷町六丁目にあるヤマシタ整骨院院長の山下です。

今回はゴルフ肘についてのブログとなります。

 

ゴルフ肘になってしまうと、物を持つ際に手に力を入れると痛かったりと、ゴルフのスイングが痛みのせいで思いきり振れなかったりと、症状が進行すると趣味や仕事のみならず日常生活にまで影響が出てしまうこともあります。

 

日常生活にまで支障が出るようになってくると、どうにかして痛みをマシにできないかと画策される方もおられるかと思います。

 

そんな時に一番に思い浮かぶのが、冷やしたり温めたりといった方法ではないでしょうか。

 

どなたでも簡単に行える方法なのでいざゴルフ肘に、と思っても冷と温のどっちを行うべきか迷ってしまったりしませんか。

 

今回はそのような方に向けて、ゴルフ肘は冷やすのか温めるのか、どちらのほうがいいのかをお伝えしていきたいと思います。

 

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)とは

ゴルフと縁がない場合ゴルフ肘というワードさえ聞いたことがない、そんな方もおられるかもしれませんが正式名称は上腕骨内側上顆炎と言います。

 

ゴルフ肘は肘の内側に痛みが起こる疾患で、正式名からも分かるとおりなんらかの要因によって炎症が起きている状態です。

 

ゴルフのスイング動作で多く起こるのでゴルフ肘という通称が付けられていますが、なにもゴルフをする人だけがなるわけではありません。

 

同じスポーツだとテニスや野球でも起こりえますし、日常生活やお仕事などで指や手首を頻繁に使ったりすることで肘の内側に痛みが生じることがあります。

 

肘の内側の痛みが主な症状ではありますが、状態によっては前腕や手首にまで痛みが広がることがあります。

 

 

ゴルフ肘は冷やす?温める?どっち

結論はというと、時と場合によりけりです。

 

・痛みの出始めと炎症が強いときは冷やす

ゴルフ肘の痛みの出始め(初期)の炎症期は、冷やしていただいて結構です。

 

また、慢性的なゴルフ肘の場合でも、腕を極端に酷使して炎症が起こった際には冷やしてください。

 

冷やし方は、氷水の入ったバケツや桶に、できれば肘だけでなく前腕(肘から手首)までを浸けて15分程度行いましょう。

 

氷嚢をお使いの場合は、痛みのある箇所に当てて15程度冷やしましょう。

 

 

・慢性的なゴルフ肘は温める

ゴルフ肘になって、数ヶ月経つような慢性的な症状の場合は温めるようにしてください。

 

慢性的なゴルフ肘の場合は、肘や周辺の筋肉や腱が硬くなり血行も悪くなっているので冷やしてしまうと逆効果です。

 

温め血流を良くすることで、肘やその周辺の硬くなった筋肉や腱の回復を促すことが目的です。

 

温める方法で一番いいのは、毎日湯船に浸かることです。

 

それが難しい場合は、40℃程度のお湯をためたバケツや桶に、できれば肘だけでなく前腕まで浸けて温めるようにしましょう。時間は15分程度で結構です。

 

 

最後に

いかがだったでしょうか。

 

冷やしたり温めたりといった簡単に行える処置でも、ゴルフ肘のそのときの状態によってどちらを行うかが違ってきます。

 

温めたほうがいい時に冷やしてしまって、余計に痛くなってしまった。

 

このような方も少なくありません。

 

そのようなことにならないためにも、ご自身の今の肘の状態を知ったうえで冷やしたり温めたりを行なっていただければと思います。

 

日常的に手や指・腕は使わざるを得ないので、冷やしたり温めたりだけではなかなか改善していかないのがゴルフ肘です。

 

ゴルフ肘による肘の内側の痛みにお困りでしたら、当院までご相談ください。

 

(監修:柔道整復師 山下 暢士)


ヤマシタ整骨院公式LINE@ページ

友だち追加でこちらからのご予約・お問い合わせも可能です。

↓    ↓    ↓    ↓
友だち追加

 

【痛みや不調によりやりたいことを諦めてしまっている方の新たなチャレンジを全力でサポートさせていただきます】

 

【谷町六丁目、上本町、堺筋本町で肩こり 腰痛 頭痛 ギックリ腰 寝違え 五十肩 座骨神経痛 椎間板ヘルニア 骨盤のゆがみなら整体治療・ハイチャージのヤマシタ整骨院にお任せください】

 

【公式ホームページ◯大阪市中央区谷町6丁目 整体治療 ハイチャージ ヤマシタ整骨院】

(https://yamashita18.com)

 

【診療時間】

月・火・水・金 10:00~21:00

土 9:00~13:00

 

【休診日】

木・日・祝

 

【料金】

初回9600円  2回目以降7400円  (税込)

 

【予約電話番号】

06−6764−1190(完全予約制)

 

【住所】

大阪市中央区谷町6丁目3−13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です